どこに何のお酒が売っているのか、ひと目でわかるディズニーお酒マップをつくりました!
ディズニーではしご酒するのにすごく役立つので、お酒好きの人はブックマーク必須ですよ。
Twitterでディズニーマップを更新しています↓
ディズニーシーのお酒マップ
ディズニーシーのお酒マップ【2023年9月更新】


お酒の値段は1杯780円〜
ディズニーシーのお酒は季節によっていろんな種類が出るので、毎回楽しみにしています。
最近飲んで美味しかったお酒は、ディズニーシーのゴンドリエ・スナックで販売しているオリジナルカクテル!まるでスタバのキャラメルマキアートをそのまんまお酒にしたような味でした。

おまけ:テディ・ルーズベルト・ラウンジのお酒

ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントエリアにある豪華客船内に、こんなお洒落なバーがあるって知っていました?

ウォーターフロントエリアにある豪華客船内のラウンジ「テディ・ルーズベルト・ラウンジ」で提供されている東京ディズニーシーのテーマポートをイメージしたオリジナルカクテル。
居心地のいいBGMが流れるバーラウンジで、カクテルを嗜むのもいいですね。
これぞ大人のディズニーという感じ。
ディズニーランドでもお酒が飲める!

なんと!ディズニーランドでもお酒が飲めます!これは朗報〜
ディズニーシーほど種類は多くはないですが、ランドでしか飲めないカクテルがありますよ。
おわりに

ディズニーシーで昼間からお酒を飲むのもよし、ロマンチックな夜景を眺めながら飲むお酒もよし。
大人のためのディズニーお酒マップでした。
ぜひブックマークや保存をして、飲み歩きの参考にしてくださいね!最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「ディズニーシーにお酒を飲みに行く」というくらいお酒好き。